近江八幡市社協「令和6年能登半島地震」被災地支援ボランティアバスの運行について
2024-05-20
【近江八幡市社協「令和6年能登半島地震」被災地支援ボランティアバス参加者募集!】
受付は終了しました
近江八幡市社会福祉協議会では、令和6年1月1日に発生した「令和6年能登半島
地震」で、被災された方の気持ちに寄り添い、一日も早い復興を願って、また、活動
を通じて災害や防災に対する意識づけや近江八幡市における災害ボランティアセ
ンターの体制イづくりにつなげることができればと考え、災害ボランティアバスを
運行します。参加者を募集していますので、ぜひご参加ください、
【実施日】
令和6年6月11日(火)
~12日(水)
1泊2日
【活動場所】
石川県七尾市
【宿泊先】
富山県高岡市
【活動内容・方法】
被災後の家屋等の片づけ、家具の運搬等(現地の状況に応じて調整)
【参加費】
8,000円およびボランティア活動保険天災・地震補償プラン500円への加
入が必須。
募集定員
15名
申込先
近江八幡市社会福祉協議会
住所:近江八幡市土田町1313
(近江八幡市総合福祉センターひまわり館)
電話:0748-32-1781
FAX:0748-36-6910
✉:ohkikaku39@gmail.com
申込締切
令和6年5月31日(金)12:00必着
※ただし、定員になり次第、受付終了
RSS(別ウィンドウで開きます) |