いつまでも元気で自立した生活が送れることを願い、学区社協主催の「いきいき健康づくり教室」が開催されています(10回シリーズ)。対象は八幡学区在住の60歳以上の方。体力・健康を維持しながら同世代の方と情報交換や交流を深めることができます。
第1回目の講師は、滋賀県福祉レクリエーション・ネットワーク「この指・とまれ」の松藤弥一郎さん。新聞紙の輪投げやペットボトルのキャップを使ったゲームなど、身近なものを活用して気軽に楽しめるレクを教えていただきました。また、懐かしい曲に合わせてダンスを踊るなど参加者が笑顔でふれあえる時間となりました。